どういうところで判断するのでしょうか
私はそれは基本的に音楽にはないように思います。
なぜなら同じ曲を同じ解釈で演奏しても
千差万別で全然違ってくるからです。
もちろん楽譜の音のとおり弾くとか
トリルや繰り返しを正しく弾くのは大切なことですが
一番大切なのは本人が一生懸命かどうか
であって小さいミスや失敗は
思ったより聞いた人は気にならないことが多いものです。
そういうひとつひとつの小さいことよりも
音楽全体の感じがステキであるかどうかが
大事なのではないでしょうか
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。