どんなことをイメージしますか
音楽にあわせて体を動かすレッスンという
のが大体のイメージですが
本当に大切なのは
音を理解するということなのではないかと思っています
音は見えないので説明がむずかしく
音を出すために体をどのように動かすかを
知ることがピアノ演奏などに必要になります。
そのために音にあわせて動かすというよりも
音を聞いたイメージを表現するということが
中心になります。
クラシックには楽譜があり
楽譜に忠実に演奏するという
大きな題目がありますが、
音にはいろいろな種類があり、
それは各自の創造から成り立ちます。
これまでの経験から言いますと
リトミックを少しでも体験された方のほうが
のちのち自分の表現力と必要とするようになったときに
自然にできるようです。