いました。その人は習ったこともなく、
たまたま、親が使っていたピアノがあったので
それを弾いて1曲だけ大好きなフォークソングの歌を
弾いていました。
それはそれで、本人が楽しいのでいいのではないかと
思います。
ただ1曲だけを弾き続けるといつも同じ筋肉を使い、
同じ体勢を続けるのは体に負担がかかる場合があるようです。
特に難曲を練習すると、どうしても
1日に同じ曲を練習する時間が長くなり、
その上期間も長くなります。
そうすると、それでなくても難しいパッセージなどを
演奏すること自体が体に辛いのに、それを
持続することで思いがけなく体調を崩してしまうことも
考えられます。
ですので、あまり長くになってしまいそうな時は
過去に弾けるようになった曲や少し簡単で
違う弾き方をする曲違う場所がたくさん出てくる曲を
弾いてリラックスすることをおすすめします。
そうすると、逆に使わない筋肉などをきたえることによって
よく使う筋肉の補強になることもあるようです。