2009年08月17日

聴音の必要性

今までの経験から得た考えなのですが

小さい頃から聴音をやっていた方の方が
大きくなってからの譜読みの早さがはやいようです。

聴音といっても、専門的でなくて
ただ簡単な曲でも時間があるときなどに
書き取りをしていた方のほうが

ある程度以上の曲を練習し始めた時の
速さが違うように感じます。

たかが聴音・・・
音大を受験するなら必修科目ですが
ただ趣味で続けるのに必要ないように思われがちですが
おもったより習熟度アップに関係があるようです。


posted by 小川先生 at 19:38 | 日記