最近趣味ということを考えると、
座ってできるので
高年齢でもできるんだなと思います。
ピアノという楽器も生ピアノですと、
だいたい30年くらいはもつのが普通なようです。
幼少時に習っていたものの、受験や就職の間
ほとんど弾いていなくても、ピアノは残っていて
嫁入り道具のひとつとして結婚しても
持って行く人もいらっしゃいます。
自分の子供さんに習わせてあげることもできますが
主婦になってからまた始めることもできるのです。
その時、ピアノを弾くと、
何か楽しい気持ちになることができるとしたら
私はそのお手伝いができる
いい仕事をしているんだなあと
思います。
ピアノを教えるということも
私にとっての生きがいになっているんだなと思います。
その上、生徒さんのお役に立てるのは、
うれしいなと思います。