2010年03月23日

上達する人は素直な人が多いです

上達する人としない人の違いは確かにあると思います。

もちろん、いろいろな条件や、環境にも作用されていると思いますが

一番関係があると思うのは
素直であるかどうかです。

素直とはつまり、人から言われたことを
よく受け止めて、自分の実際の姿を受け入れるということ
ができるということではないかと思います。

素直な人は、教えてもらったことや、
自分の失敗をしっかり見極めることができます。
自分ではよいと思っていたことも
もしかしたら、上達の邪魔になっているのかもしれない
ということも、理解できます。

そういう人の方が、上達することができます。

もちろん、独創性という面から考えると
素直だけでいいとは言えませんが、
自分を客観的にとらえることができるようになるには
素直ということがまず、大切なように思えます。


posted by 小川先生 at 21:00 | 日記