期末の忙しさが前半にあり、後半はそれがおわってひといき
つける時期で
学生にとっては学年が変わるので宿題が少ない時期であると
思います。
そういうときに、日ごろできない
練習をするといいのではないかと思います。
会社や学校生活では曲をとにかく譜読みして
レッスンまで頑張って弾きこむということが中心になりますが
少し時間や気持ちにゆとりがあるときは、
特に時間をかけて練習できなかった
不得意な場所をよく練習するといいと思います。
いつもならあまり時間をかけてできなかったところも
何回も少しテンポを落として回数を増やして練習したり、
メトロノームで早さを正しくして弾く練習など
やってみると意外な効果を得ることができます。