学校や会社などが中心になって生活していると
そのほかあいている時間を利用してできるものを
やるので、その時間が続けばできますね。
間があいてしまってもまた再開できれば
続けたことになりますが、できるだけ途中で
抜けないで続けられると一段と
成果があがるでしょう。
そこでだいたいどれくらい続けたら
かなり上手になれるのかというと
全くの私の私的な判断ですが
10年でやはり身に付くのではないかとおもいます。
10年ひと昔という言葉とは関係ないのですが
私が自分を振り返り、小さいころから
ピアノは練習していましたが、
中学校から専門的に勉強をはじめてから10年たって
やっとクラシックの神髄がわかってきたという
感覚になりました。
なんでもそうなのではないでしょうか
趣味といえども、ちゃんとプロに習って
長く続ければかなりハイレベルまで
身につけることができるとおもいます。
10年を目標にピアノも練習していけると
いいですね。