2010年12月10日

自分に合ったレベルの曲をたくさん弾こう

いつも同じレベルの曲を練習しているのでは
進歩がないように思うことありませんか?

確かに、もっと上手になりたくて、
少し難しい曲でも弾いてみたい曲に
チャレンジする方もいます。

ただ、そんなに焦らなくても、
おなじようなレベルの曲をどんどん
たくさん練習することによって、
いつの間にか、自分のレベルが上がっていることが
とても多いです。

それは、難しいと、弾けるまで時間を要してしまって
曲数が少なくなってしまうのですが、
ある程度自分がすらすらとできる曲を
多数やるほうが、同じレベルでもいろいろな
パターンの練習をすることとなり、
譜読みや運指が前より早くできるようになることが
上達につながっているようなのです。

もちろん、その状況によって
判断していきますが、
簡単だなと思っても
長くレッスンに通って、どんどん
いろいろな曲にトライすることが
とても大切です。


posted by 小川先生 at 20:01 | 日記