2007年03月22日

保育士免許小学校教諭免許

先生にもいろいろありますが

幼稚園や保育園や小学校の先生になる
免許をとって将来はそういう職業に
つきたいと考えている方は

小さい頃からピアノやっていればとても
楽にできますけど

やっていない方にはかなり高いハードルになります。
授業でも資格試験でもピアノ演奏が必要になるからです。

ただ弾けるだけではなく
子供たち(生徒)の様子を見ながら伴奏したり
合奏や合唱の指導をしなければなりません。

学校に通い出せば必ず授業はありますが
それだけではどうも足りないと思っている方を
よく聞きます。

でも結構学校も忙しいですよね。

そういう方には当教室のワンポイントレッスンが
いいと思います。
通える時間に予約ができますので
練習具合とかも考えてレッスンできます。

試験などで練習できないときは
できてから予約すれば
焦らずにレッスンできますね。

あとリトミックなどで役に立つことなども
ご指導しますよ。
posted by 小川先生 at 08:24 | 日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。