自分のお子さんに習わせようかなという
方はいいのですが
楽器はないけど
お子さんがとても興味を持っているまたは
歌がすきなのでピアノも習いたいという方は
習う前に楽器を調達しなければなりませんね。
でも住宅状況やご近所の様子をいろいろ
考えて選ぶ必要があると思います。
とても近所が音が漏れやすく、
また寝たきりのご家族がいらっしゃるなど
音に気をつけなければならないときは
電気のピアノをオススメします。
ピンからキリまでありますが
ヘッドフォンで音を聞きながら練習できる
ものもかなり本物のタッチを味わえるものも
多数でています。
またホームパーティなどで
生のアコースティックピアノを演奏する機会がある方は
電動のピアノなどがいいです。
エレピでなくても今はアコースティックピアノにも
自動演奏の機能をプラスすることができます。
もちろんできれば
アップライトピアノやグランドピアノが
おける環境であればそれを一番オススメします。
なんといっても生の音を聞きながら
よりステキな曲を弾いていきたいものです。
当教室では
新品のものからご希望に沿って中古の
ものもいろいろ探すことができます。
また優秀な調律師の指導のもと
ピアノの音響などを考えた置き場所の
ご指導もできる用意があります。
ピアノがあれば何よりですが
なくても
どうぞお気軽にご相談下さいネ。