一人で何人もの演奏を同時にやっているようにとか
まるでプロが演奏しているかのようにも
作れるようになりました。
そういうのは間違えとかはやり直しができるので
カンペキです。
だから聞いていてもとても安心感があります。
でも生演奏もいいですよ。
お客さんを前にその場で演奏する。
ピアノの音以外に演奏者や聞いている人の
息づかいや動きが伝ってきます。
人間が演奏するので
たまに音はずしたり速さがちがったりします。
でもその瀬戸際で真剣に演奏する。
また聞く人も真剣に音楽を聞く。
何故なら録音でもしていれば別ですが
その音とか音楽は
そのときしか聞けないものだからです。
その一瞬を聞き逃したら二度と同じ演奏は
聞けないのです。
そのために演奏者も
練習したり合わせたりします。
その一瞬を楽しむ。
生演奏の醍醐味って
これから貴重になる気がします。