2007年05月10日

干物は好きですか?

アジの干物ってすきですか?

わたしは大好きですが
アジのお刺身とかタタキも好きです。

同じ魚も生で食べるのと
焼いたり干物にしたりすると
また違う味わいがでてそれぞれが
おいしいです。

それを考えていたら
ピアノもちょっと当てはまるかなと思いました。

何ヶ月も練習している曲のことを
思い浮かべて下さい。

練習を始めたときと
どんどん練習を続けていくと
同じ曲でも
違う発見があります。

ここはこんないい和音があるとか
メロディーにもいろんな歌い方があるとか

その他
同じに弾いていてもその曲の
別のよさとか作曲家の意図を見出したりできます。

一度発表会などで演奏したあと
ほかの曲を練習しているときに
たまにもう一度弾いてみると
また違う味わいを見つけたりできることがあります。

自分の中で曲がいろいろに
深まってくるというかなじんでくる・・・そんな感じです。
posted by 小川先生 at 21:04 | 日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。