2019年01月18日

ピアノの色

ピアノの色は、黒が基本ですが、茶色や、赤もあります
中身は同じなのですが、木の素材が若干違うときもあります

ほとんどは天然の木なのですが、色が違うため、少し音の違いはあるようです

あとは、昔のビアノは、ほとんど全部のpartsが木だったのに比べ、部分にプラツチックを使うようになったので、それで音が違うなと思うときもあります

一応、JIS規格なものは、安心ですが、いろいろ試してみると面白いと思います
posted by 小川先生 at 18:47 | 日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。