ピアノが
ずっとうちにある方結構います。
受験などで急に練習できなくなったりして
たまに弾いていたけど
そのままになっていて
だけどピアノは捨てるのがもったいないので
とっておいているなど・・・・
そういう方は会社をリタイアしたり
育児でうちにいることが多くなったりしたら
また練習するのもいいですね。
ピアノも調律していなかったら
調律師に頼んで調整してもらって
からやると
弦が切れたりするトラブルが少なくて澄むでしょう。
それで当教室に来れば
もうどんどん出来るようになると思います。
今からでも遅くないです。