2007年10月09日

演奏法以外に必要なもの

幼少時からピアノを習い始めて
中学校から音楽科のある学校に進ませてもらい
10年間どっぷり同音楽科で勉強することができたのは
とても幸運だったと思う。

音楽はピアノ奏法だけではいい演奏にならない。

たとえば音楽史や音楽理論、作曲家の解析など
そのための聴音や視唱などいろいろやることが
あるのだが

普通ならそれぞれの専門の先生の自宅へ行くなどの
ことをしなければならないが

学校に授業のひとつとして組み込まれているので
学校へ毎日行くと自然にそれぞれの教科を
受けることができたからである。

音大はそういう意味で音楽を総合的に学ぶことができる
のでおすすめです。

当教室の講師は音大卒なので
私を含めてですが総合的な内容を
盛り込んだレッスンをすることができます。



posted by 小川先生 at 16:38 | 日記