2007年12月11日

ピアノでストレッチ

今ストレッチとかはやっているのでしょうか。

肩こりを予防するのに
腕をよこに振る運動をすると
とてもよいというのを最近聞きました。

あまりそういう動きは普段しないですね。

そこでひらめいたのが
ピアノの練習です。

ピアノは88鍵盤あるので
肩幅より
大きいところもひくことあります。

高い音や低い音を弾くときは
よこに振るというか横へ手を伸ばして弾きます。

それがちょうどそのストレッチに近い気がします。

普段しない動きをすることが多いので
疲れを予防するのにもいいのではないかと思います。

ピアノを弾くとリフレッシュするのもそのおかげもあるのかも
しれませんね。
posted by 小川先生 at 00:02 | 日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。