とにかく長時間何回も弾く・・・
それは確かに大事です。
でももっと有意義な時間の使い方をすると
より指にも負担がかからないです。
できれば完全に正しい弾き方を理解してから
それ以外の変な弾き方にならないように
気をつけて練習するのがよいかと思います。
レッスンはある程度弾けてからのほうがいいとは
よく言われますが、それはある程度自分で
判断できるようになってからです。
ですのであまり弾けてないなと思っても
しり込みせずにレッスンに来ていただきたいと
思います。
譜読みが途中でもそういう時の練習の
仕方をアドバイスすることもできますので・・・
お待ちしています。