2008年01月25日

大きな音

ピアノは基本的に大きい音がでますが

あまり慣れていないとなかなか出来ないことが多いようです。

でも大きい音で弾かないとやはりうまくできないです。
ただ大きい音で弾くというのでは
大きい音はあまり出ません。

だんだん慣れてくればというものでもないです。

意識的にピアノの鍵盤の構造とか
考えながら練習していくのがいいです。

そうすると少しずつできてきます。

それは結構力はいらないです。
一瞬だけです。本当にちょっとした瞬間だけ
力を入れる・・・それなのに大きく響く音が出せる
それができるようになったら占めたものです。



posted by 小川先生 at 00:25 | 日記